 |
 |
 |
診療時間 |
|
■月・火・木・金
9:00〜18:00 昼休憩 13:00〜14:00
■土曜日
9:00〜13:00 昼休憩なし |
 |
 |
休診日 |
|
水曜日・日曜日・祝祭日 (水曜日は原則休診ですが、祝祭日等の関係上変更となる月もございます。詳しくはブログをご確認ください。) |
 |
|
|
|

インプラントとは、歯の抜けた所に人口の歯根を植え、しっかりと顎(あご)の骨と固定した後、その上に人口の歯を製作し装着する方法です。天然歯とほぼ同様の健全な咀嚼運動(噛み砕き、飲み込む運動)ができるようになります。 |

審美歯科とは、歯が持つ機能と美しさを追求し、ひとりひとりの患者さんの歯に合せた歯科治療のことです。患者さんの歯をより機能的にし、美しい笑顔にみせることを目的としています。 |

歯自体が持っている白さをより白くしたいときに行います。当院では、自宅で手軽に行えるホームホワイトニングをお薦めしています。 |

保険内、自由診療いずれにおいても作製過程において咬合診査を行い、「咬みやすい」だけでなく「こすりやすい」入れ歯作製を行っております。

麻酔用電動注射筒と表面麻酔を用いて出来るだけ注射時の痛みを感じさせないように配慮します。 |

初めてのお子様はまずはブラッシングから行い、歯科医院の雰囲気に慣れていただいてから取り組むことがほとんどです。
初期の虫歯は削らず治療はできるだけ歯の神経を残すように心がけます。(全ての処置においてではありません) |

お口の健康管理として、歯のクリーニング(PMTC)、唾液検査(サリバテスト)、定期清掃(SPT)、フッ素塗布を積極的に行っています。
|
|